6月15日更新
本日、雨も止む予報の為
開催いたします!
参加者の皆さま道中も安全運転でお越しください(^_-)-☆
見学される方も良かったらお越しくださいね。
―ライディングスクール開催のお知らせ―
お待たせいたしました!
ひらキョー卒業生ライディングスクールの開催です(`・ω・´)シャキーン
※応募多数のため受付を終了しました
見学だけでもOKです✨(見学の場合は予約不要)
――――――――――――
卒業生の方とそのお友達。ご家族を対象に不定期で実施。
土日祝の夕方18:30から、もしくは休校日などに開催しています。
開催の1か月前ほどから募集をかけます。
こちらのブログでも募集案内をしますが、SNSでの公開もしますので、是非フォローをお願いします。
6月15日更新
本日、雨も止む予報の為
開催いたします!
参加者の皆さま道中も安全運転でお越しください(^_-)-☆
見学される方も良かったらお越しくださいね。
―ライディングスクール開催のお知らせ―
お待たせいたしました!
ひらキョー卒業生ライディングスクールの開催です(`・ω・´)シャキーン
※応募多数のため受付を終了しました
見学だけでもOKです✨(見学の場合は予約不要)
――――――――――――
2024年10月18日更新
明日の天気予報が雨天のため中止となりました。
しかも、実施する時間辺りだけ雨…(ノω<;)ナンデヤネーン
めちゃくちゃ悔しい!!です。
しかし、教習よりも一歩踏み込んだ内容となるため、今回は中止と判断いたしました。
また次回、あまり期間を開けずに開催しますので、その時はまた皆さまのエントリーをお待ちしております!
エントリーしていただいた皆さまありがとうございました。
また皆様の笑顔に出会えるのを楽しみに☆
2024年10月4日 15:30
申し込み予定数に達したため、受付を終了しました。
2024年10月6日
今回エントリーされた皆さまにメールにて返信しました。
見学だけであれば予約なしでお越しいただけます。
―ライディングスクール開催のお知らせ―
見学だけでもOKです✨(見学だけの場合は予約不要)
―――――――――――――――――――――――
こんにちは(●´ω`●)
平成最後のライディングスクールの報告だ!ということで
4月27日(土)に実施していたあの時の内容です٩( ”ω” )وイェーイ
…ちょっと更新遅かったですねぇ(-_-;)ブログにログインできなかったので…という言い訳はいいとして。
18:15頃
二輪コースに集まった、20名の参加者の皆さん。
まずはミーティングですね(*´▽`*)y
スキルアップはもちろんの事、ケガの無いように無理はしない事、そして何よりも楽しむこと✨( *´艸`)ハァ~テンション上がるぅぅ
っていうか、もうすぐ5月だってのに当日は激さむぅ⛄
しかーし!
参加者の皆さんめちゃ元気!
始まる前のぉ~?
ハイ!バイク⚡📷
笑顔が溢れていますね😊
さぁ!気温は寒くとも、熱い気持ちと熱い走りでスキルアップしましょう!٩( ”ω” )و🏍🏍
中上級クラスの皆さんはS字~踏切辺りのテクニカルセクションを走り、
走る・曲がる・減速の複合操作を練習。
初心者クラスの皆さんは並んだパイロンの間をスラローム走行をして、
ニーグリップの大切さや目線移動の必要性を練習!
✨うう~ん✨
エエ感じに皆さん上達されてましたよ~((((oノ´3`)ノ
いや~皆さん良い顔(●´ڡ`●)
お疲れ様でした!
次の日筋肉痛になりませんでしたか?( ̄∀ ̄)ニヤリ
…といいながら、私当日開始前からすでに腰痛めてました💧
実は今回のライスクはエントリー開始からわずか3時間ほどで定員一杯に💧
…というか、定員を大きくオーバーしてしまいました(๑˃́ꇴ˂̀๑)テヘ
ということで、メチャクチャ人気のあるイベントですが、
また次回開催する際は早めにエントリーしてくださいね😉
現在は無料で実施していますが、皆さんも有料でも沢山やってほしいというご要望も多いので、
いつか、実施も増やして皆さんのスキルアップのお手伝いが出来ればと考えております~。
さぁ!
これから沢山イベントに参加したり企画したりしますのでよろしくお願いいたしますよ~!
ちなみに、昨年台風で中止となった、
『ひらキョーフェア』は9月15日開催で決定しております!
お楽しみに~
え?ひらキョーフェア知らない(-_-;)
という方は、下記のURLをご覧くださいね☆
https://www.hirakata-ds.co.jp/blog/?cat=3
営業(も)担当今村でした👉😊
こんばんは(*´▽`*)y
営業(も)担当今村です!
先日実施した
🏍ひらキョーライディングスクールの報告でぇ~す🏍
参加者19名、指導員参加7名、総勢26台でコース内を走りましたぁ
暑くもなく、涼しさもあり、バイクにとっても人にとってもベストコンディションな夜でした!
さぁ!始まりますよ
うう~ん(๑˃́ꇴ˂̀๑)西川指導員の「た、楽しんでいきましょー」のクダリがちょいとお気に入りでジワる(笑)
さて、当日担当した指導員はコチラ
西川指導員
あと西島指導員も少し一緒に走らせていただきましたね✨
まずは慣らし走行途中アドバイスもいれながら(^^♪
ブレーキの使い方、ニーグリップの大切さ、姿勢など真剣に聞いておられましたね(✿╹◡╹)ノ
ちなみにこの上段2個のGIF動画の写真は、ほとんどが福村指導員の撮影です📷⚡
暗闇の中なのに綺麗に撮れていますよねぇ~サスガ!٩( ”ω” )و
私も一眼レフ使っていたのですが、性能と腕の悪さでブレブレ~💧💧
たまーに偶然にエエ感じの写真がある程度で…ゴニョゴニョ~
GIF動画で繋げるとエエ感じに走っているように見えますから…(;^ω^)(;^ω^)
え~と、え~と言い訳はこのくらいにして、
どうぞ!(๑╹ڡ╹)╭ ~ ♡
うう~ん皆さん楽しそう&かっちょいいですよ~(^_-)-☆
あぁぁぁ~私も走行すればよかったぁぁぁぁ~(*´ω`)
次回は私もちょびっと走らせていただこうと思っております=͟͟͞͞٩(๑☉ᴗ☉)੭ु⁾⁾
いかがでしょうか、
結構コース内をしっかりと加速・ブレーキ・バイクを傾けてターンと走り込む練習もあるんですね。
目線や視野は広く持って次のコーナーへの入り方、連続するターンは走行ラインをイメージして…
これが結構面白い!٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
もちろん一般道ではこんなに飛ばして走ることはNGですが、
『コントロールの幅が広がる』=『運転に余裕が出来る』=『一般道で安全運転ができる』
これ、絶対大切ですよね。
今回参加していただいた皆さま、ひらキョー卒業生の皆さまには、操作だけでなく、
最も大切な【心のブレーキ】をしっかり使って、安全運転で楽しくバイクライフを過ごしていただけるよう願っております!
あ、そうそう。
近日中に参加者の皆さんに画像をダウンロード出来るようにURLをメールでご案内いたしますね!
お楽しみに~☆
今回参加できなかった皆さま、次回また来年になると思いますが、
必ず開催いたしますので、その時にエントリーお待ちしておりますね✨
こんにちは(^O^)/
営業(も)担当今村です☆
GWですねぇ~♪皆さんエンジョイされていますか!٩( ”ω” )وオー
さぁ!明後日!
5月5日(土)は、アノ日ですょ!
そう!『☆ひらキョーライディングスクール☆』
時間:18:30~20:00
場所:枚方自動車教習所
エントリーしていただいた皆さん、当日はよろしくお願いいたしま~す(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
そして、今回エントリーできなかった皆さん、当日は見学もOKですから、良かったらお越しくださいね~(≧▽≦)
さあ!当日担当させていただくメンバーを紹介しますよぉ!
(※注 今回あえてふざけた画像をチョイスしておりますが、当日は楽しくしっかりとアドバイスさせていただきま~す)
おもいっきり指👆IN!西川二輪リーダー。
先程、『クラス分け・コースレイアウトも考えてまっせ~』と気合十分でしたョ
バイクから降りてもエアバイク~な、中山指導員🏍ブィンブィン⤴(笑)
かな~り昔の画像しか出てこなかったので、イラストで画像を作られてしまった、福村指導員★☆
実はこの画像、結構気に入ってます(笑)
レッドブルプレゼントにテンションMAX!
すでに左手が出てしまってる、藤原指導員。
ということで、この楽しい5名で明後日のライディングスクールを実施させていただきま~す。٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
もしかすると当日、参加したくてウズウズ~な指導員が増えるカモ🐤ですが。
皆さんが、楽しくスキルアップしていただけるように私たちもアドバイスさせていただきます☆
一応営業(も)担当いまむらもウロウロしておりま~す。
※ガレッジセール川田さんは来られません(←当たり前)
今回予定人数をはるかに超える24名もの皆様にエントリーいただきました!(≧▽≦)
そして、なんと人気のあまり募集から1日も経たずにエントリー終了Σ(・ω・ノ)ノ!
本当にありがとうございます!
そして、エントリーに間に合わなかった皆さんごめんなさい。
参加者の皆さん!
当日は安全な範囲で思いっきり楽しんでくださいね~☆
よろしくお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
ちょっとひとこと
本当にお時間ある方、見てみるだけ~でも全然OKですからお気軽にお越しくださいね~☆
こんにちわ( *´艸`)
寒さに弱いひらキョー吉です(`・ω・´)ゞシャキーン
さあ、先日もひらキョー新春走ろう会VOL.1をお届けいたしましたが、今回はVOL.2 でございます🏍
午前中イチゴ🍓をお腹いっぱい食べたあとは、
お昼ご飯を食べて~所内走行へと進んぢゃいましょう!
え?お腹いっぱいは大丈夫かって?( ̄▽ ̄;)
ま、言うても🍓ほとんど水分ですから(*´▽`*)アハハ
ちなみに私はのり弁を注文(←この情報いらない)
さぁ!少し太陽🌞も高くなり、気温も上がって⤴きましたので、所内走行だっ(。-`ω-)👉
西川二輪リーダーのブリーフィング(たまに出てくる真剣さ 笑)から始まって、
簡単なミーティングを行い、慣らし走行からの~。各練習メニューです。
8の字走行、パイロンスラローム等など各自練習メニューをこなし、
途中みんなで遅乗り勝負もしたんですよね~☆
一応1位はさすが、NNL(西川二輪リーダー)でしたね(。-`ω-)フン (←くやしい)
さあ!そしてコーススラロームです!(●´ω`●)y
~説明しよう~
コーススラロームとは?
パイロンなどで作られたコースレイアウトを、いかに無駄なくスムーズに走って行けるか~という感じで…(。◕ˇдˇ◕。)/
…まともかく、GIF動画をご覧ください(๑•̀ㅂ•́)و✧(←説明になってない)
スピードを上げるところは上げて、ブレーキをしっかり使い、
連続コーナーは姿勢を上手く使い…と色々な技術のレベルアップにつながります。
でもやはり目線が一番大切で、先の状況を読むのがもっとも重要なんですよね~(●´ω`●)y
コーススラロームもおもいっきり走れるので、めちゃ楽しいです٩(●˙▿˙●)۶🏍
ま、一般道ではこんな走り方はしませんが( ̄▽ ̄;)
この時に体得した技術はコントロールの幅が広がり、
一般道で走行する際も余裕が生まれてくるんですねぇ~。
そして実際の道路でも先の危険を察知するのが出来るようになる~(灬╹ω╹灬)フムフム
本当に大切な事なんですね。
みんな~ひらキョーコース内でぇ~?
『はい、バイク!📷⚡(*´▽`*)』
皆さんエエ顔してはりますねぇ(๑˃́ꇴ˂̀๑)
結局13:00頃から所内でバイクに乗り始めて、最後は16:00前くらいまでタップリ乗っていただきました。
皆さん寒い中お疲れ様でした。本当エンジョイバイクな一日でしたねぇ~🏍🏍🏍
はい!ということで新年1月4日に開催された、「新春バイク走ろう会」いかがでしたでしょうか。
今回、ツーリングとライディングスクールの同時開催と、
私たちも初めての試みで、至らぬ点もあったと思いますが、参加者の皆さまのご協力により無事実施することが出来ました。
皆さんに楽しんでいただけた事が何よりも嬉しかったです(*”ω”*)b
参加していただいた皆さまありがとうございました。
今回参加できなかった方も、次回!また必ず企画いたしますので、ご参加お待ちしております☆
お楽しみに~(●´ω`●)b
皆さんこんにちわ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
ひらキョー吉です!
え?それ誰?ですって?
このブログを管理している者ですよ~٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶
最近登場していなかったので…てか、忘ないでくださいよぉ~(;^ω^)
さて、2018年1月4日に開催されました、
2018新春ひらキョーバイク走ろう会当日の模様です!
←スケジュールはこんな感じ(੭•̀ᴗ•̀)੭
さぁ!朝は≪超地元ショートツーリング≫ということで、
八幡市にある「おさぜんイチゴ農園」さんにGO!
9:35分くらいに出発した一行は、9:50に到着し(←う~ん激チカ 笑)
イチゴ狩りに参加( *´艸`)
さて、いちご狩り初めて~という参加者も多く、企画した私も皆さんに喜んでいただけるかドキドキしておりますと…
「おいしい!」「めちゃ甘い!」「こんなおいしいとは!」
でしょ~!?(≧▽≦)良かった良かった! 作った甲斐がありますわぁぁ(←あんたは作ってない)
うう~ん٩(●˙▿˙●)۶
フォトジェニックな写真が撮れますわぁぁ~⇓⇓
ん?( ̄▽ ̄;)
💧西川二輪リーダー…キモちわるいんですけど…(笑)
うう~ん。。。(-_-;)(-_-;)(-_-;)
ま、それだけ喜んでもらえたならええですが💦
みんなで~「はい!イチゴ!📷⚡パシャ!」
いやぁ~もぎたてイチゴは本当においしかったです!(⑅๑´ڡ`๑)
おさぜんイチゴ農園さんありがとうございました!
皆さんもすごく近くておいしいイチゴが食べれますので、良かったらドライブに行くのもグゥだと思います٩( ”ω” )و
次回のブログは所内走行の内容を公開しま~す。
お楽しみに~(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
ちょっとひとこと
今回参加者のみなさ~ん。
写真、所内走行でもそうですが、皆さん写っているナイスな写真をダウンロードできるようにしますので、
そちらもお楽しみに~(´艸`*)
近日中にはメールで案内しますね~⭐︎
みなさんこんにちわ(●´ω`●)y
ひらキョー吉です。
4月21日(土)開催されました、『ひらキョーライディングスクール!』
画像はまだありますので、後日追加で公開させていただく予定ですが、
ひとまず当日の模様をご紹介いたしま~す(⑅๑´ڡ`๑)
ここからはGIF動画でどうぞ(^_-)-☆
応募総数31名と今回は沢山の皆さまにエントリーしていただきまして、超大迫力のスクールとなりました!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
うう~ん。みなさんカッチョイイー٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
私は今回参加出来なかったんですが、次回は必ずスキルアップを目指して参加させていただきますよ~! (自分もスキルアップ目指すのかいっ ( ‘д‘⊂彡☆))³´) パーン )
参加いただいた皆さま、楽しんでいただけましたでしょうか(灬╹ω╹灬)
もしかすると参加者の皆さま全員の写真が撮れてないかもしれませんが、ご了承ください~(;^ω^)
今回参加された皆さま、ありがとうございました(๑”ᴗ”๑)
「運転技術の幅が広がった」イコール「更に運転に余裕が生まれる」という事ですよね(^_-)-☆
ということで、更に余裕のある【安全運転】で楽しいバイクライフを過ごしてくださいね。
残念ながら今回参加できなかった方もまた企画しますので、その時はエントリーお願いいたしますね🌠
募集は卒業生の方へのメール配信やfacebook・twitter・LINEなどでも公開しま~す。
エンジョイBIKE‼
こんばんはヾ(≧▽≦)ノ
日焼けして皮がめくれすぎて、右サイドの顔がまだら模様な、ひらキョー吉です☆
暑いですね☆
そんな暑いこの季節に先日7月30日(土)にひらキョーでも暑いライディングが繰り広げられていました!(。◕ˇдˇ◕。)/
HIRAKYO-RIDING-SHOOL! (綴りあってるかな(-_-;))
写真を繋げてGIF 動画を作ってみました~( *´艸`)
皆さんそれぞれ上達&エンジョイしていただいたようで、私たちも嬉しかったです!(≧▽≦)
皆さんが上達されることが私たちの喜びなんです~(●´ω`●)
今回参加したかったよ~って方、また開催しますので、次回ご参加くださいね~(^_-)-☆