6月15日更新
本日、雨も止む予報の為
開催いたします!
参加者の皆さま道中も安全運転でお越しください(^_-)-☆
見学される方も良かったらお越しくださいね。
―ライディングスクール開催のお知らせ―
お待たせいたしました!
ひらキョー卒業生ライディングスクールの開催です(`・ω・´)シャキーン
※応募多数のため受付を終了しました
見学だけでもOKです✨(見学の場合は予約不要)
――――――――――――
6月15日更新
本日、雨も止む予報の為
開催いたします!
参加者の皆さま道中も安全運転でお越しください(^_-)-☆
見学される方も良かったらお越しくださいね。
―ライディングスクール開催のお知らせ―
お待たせいたしました!
ひらキョー卒業生ライディングスクールの開催です(`・ω・´)シャキーン
※応募多数のため受付を終了しました
見学だけでもOKです✨(見学の場合は予約不要)
――――――――――――
2024年10月18日更新
明日の天気予報が雨天のため中止となりました。
しかも、実施する時間辺りだけ雨…(ノω<;)ナンデヤネーン
めちゃくちゃ悔しい!!です。
しかし、教習よりも一歩踏み込んだ内容となるため、今回は中止と判断いたしました。
また次回、あまり期間を開けずに開催しますので、その時はまた皆さまのエントリーをお待ちしております!
エントリーしていただいた皆さまありがとうございました。
また皆様の笑顔に出会えるのを楽しみに☆
2024年10月4日 15:30
申し込み予定数に達したため、受付を終了しました。
2024年10月6日
今回エントリーされた皆さまにメールにて返信しました。
見学だけであれば予約なしでお越しいただけます。
―ライディングスクール開催のお知らせ―
見学だけでもOKです✨(見学だけの場合は予約不要)
―――――――――――――――――――――――
9月23日開催
2023年交通安全イベント『ひらキョーフェア』のご報告です。
会場でのイベントについては枚方つーしんさんの記事をご覧ください。
4年ぶりの開催にも関わらず、
沢山の皆さまの笑顔に出会えて私たちもとても幸せでした!
イベントでは募金をすることでゲームを楽しめるブースがあったのですが、
なんと!合計44,829円もの募金が集まりました(^^♪
皆さまの温かいお気持ちに感謝いたします。
こちらは大阪交通災害遺族会へ全額寄付させていただきました。
地域の企業様、各団体様。
皆さまのお力添えにより、イベントを成功させることができました。
お忙しい中、ご協力いただき誠にありがとうございました。
また機会がございましたら、ご協力いただけますと幸いです。
今後も
楽しいお祭りの中に交通安全のテイストを盛り込んだイベントを開催したいと考えております。
次回、開催の際は皆さまのお越しをお待ちしております。
また差し出がましいこととは存じますが
これを機会に皆さまの交通安全や、安全運転を意識するきっかけになっていれば、
私達も大変嬉しいです。
これからも皆さまの交通安全を祈念しております。
ありがとうございました。
枚方自動車教習所
おはようございます😃☀
「枚方つーしん」さんに「ひらキョーフェア」について紹介していただきましたぁ!😍
ご来場いただいた皆さまも、ひらつーのお二人も、楽しんでいただけて良かったーです╰(*´︶`*)╯♡
http://www.hira2.jp/event/hirakyofair-20191020.html…
Instagramの方は上記のリンクを、コピペするか「ひらつー」で検索して下さいね(*≧∀≦*)
来年は更に!更にー!
皆さまに喜んでいただけるイベントを企画するべく努力してまいりますので、よろしくお願い致します✨\(//∇//)\
「卒業生VS現役教習指導員ガチンコ対決」など、今までのひらキョーの紹介もリンクされていますので、良かったらご覧下さいね☆〜(ゝ。∂)
「ひらキョー」と「ひらつー」似ているーということで、勝手にチョー親近感を持っている(笑)営業(も)担当今村でした。
ひらつーさん、ありがとうございます😊😊😊
#教習所
#枚方自動車教習所
#ひらキョー
#枚方教習所
#教習
#イベント
#バイクパレード
#ひらキョーフェア
#卒業生
#教習指導員
#車庫入れ
#ガチンコ対決
2019ひらキョーフェア当日案内公開!(✿╹◡╹)ノ
ということで、9月15日(日)に開催されるひらキョーフェアの詳細が決まりました!
その気になる内容わぁ?
コチラだっ!m9っ`・ω・´)シャキーン
※内容は変更になる場合があります
いかがでしょうか?
大人から子供まで楽しさ満載のイベントとなっております!
楽しいお祭り要素を含んだイベントの中に交通安全のテイストを含んだ内容となっております✨
準備状況などは随時facebookやInstagram、twitterなどでも公開してまいります!
当日は多数の皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております!
■協賛・協力■
枚方市、交野市、枚方警察署、株式会社山久、(一社)大阪府LPガス協会、エフエムひらかた、自衛隊大阪地方協力本部、大阪マツダ販売株式会社、ネッツトヨタ新大阪株式会社、
日産大阪販売、MATサービスファクトリー、ホンダドリーム高槻、YSP枚方、ハーレーダビットソン大阪、NPO陽だまりの会 茶房まどれぇぬ、人形劇団おいーで、(一社)Light up OSAKA、
M’s CAFE、Happy Smile37、レントオール枚方、POLA THA BEAUTY 枚方津田店、株式会社サンローリー ミスタードーナツ枚方ショップ、枚方つーしん、関西外国語大学学園祭実行委員、
デコデコ関西、tennis eggくずは、乗馬クラブ クレイン京都、、学校法人徳風学園春日丘幼稚園、明治乳業ヤサカ宅配センター、くろねこ、株式会社Blessing、 Bake & Craft、
交通災害遺族会、アーチ福祉用具センター、ポラリス、鶴心、ハラルケバブ、オリンピア食堂、ガッツ、メープルカフェ,Blooms group
■ステージ出演■
関西外大フラメンコ部Anda Jaleo、関西外大混声合唱団ラベリテ、和太鼓龍の会、牧野高校軽音楽部、交野高校ファンクダンス部、RooT’sダンススクール、みっけちゃん、ひこぼしくん、
おりひめちゃん、まもるくん、TANEBI上田和寛さん、根川萌さん、古谷萌佳さん
皆さんこんにちは٩( ”ω” )و
営業(も)担当今村です。
2019交通安全ひらキョーフェアのチラシが完成しましたぁぁ~✨ヤッター(๑˃̵ᴗ˂̵)و
2019ひらキョーフェアチラシPDF
来場無料!
(=゚ω゚)ノ一部料金の発生するイベントや募金をすることで参加できるゲームなどがあります☆
両替などは出来ませんので、募金をご用意いただくようにお願いいたします!
沢山のゲームや催しがテンコ盛りとなっておりま~す(⑅๑´ڡ`๑)。
子どもさんに大人気のゲームコーナーや、無料のエアフワフワなどもありますし、
大人に人気!
新車展示試乗会!
教習所コース内を走れます✨
バイク展示会もありますし、普通免許持ちチャレンジもあります!(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして、今年はキッチンカーも勢ぞろい!
ミスタードーナツや、マドレーヌ、タピオカドリンク、焼きそば、フランクフルトなどなど
食事~スイーツまで盛りだくさんでございます!
そして、FMひらかた司会進行の特設ステージ!
プレゼントがGETできる、参加型のイベントも盛りだくさんm9っ`・ω・´)シャキーン
ゆるキャラや、沢山の皆さまに出演していただきます!
ステージスケジュールは近日公開!
そうそう!特設ステージ今年はなんと!
枚方市テーマソング「この街が好き」をTANEBIの上田和寛さんと
オーディションで選ばれたボーカリストの根川萌さん、^ – ^古谷萌佳さんが一緒に披露します!
やったー٩( ”ω” )و
当日の駐車場はコチラ⇓
必ず近隣店舗などへの駐車はご遠慮くださいね😉👍
9月15日(日)は皆さまお誘いあわせの上お越しください!
皆さまのお越しを職員一同心よりお待ちしております!✨
もっと詳細の書かれた当日案内は近日中に公開させていただきますね~✨
【同日開催】四輪スキルアップ講習会もよろしければエントリーしてくださいね
卒業生・教習生(一緒にそのお友達・ご家族限定)
⇓詳しくは⇓
https://www.hirakata-ds.co.jp/blog/?p=3180
応募者多数の為受付を終了しました。
ありがとうございました。
■卒業生・教習生限定■
■【ひらキョーフェア同日開催】普通車スキルアップ講習会開催のお知らせ■
教習コース内を教習車でインストラクターと一緒にテクニック向上を目指しませんか?
もちろん初心者の方・現在教習生の方、大歓迎です!(●^o^●)y
一緒にお友達・ご家族のエントリーが出来ます☆(卒業生・教習生の方と一緒にご参加くださいね)
【日 時】2019年9月15日 (日) 「雨天決行」
9:00〜10:30予定 (8:55集合)
【場 所】枚方自動車教習所
【参加費】無料・要予約
【内 容】四輪 テクニック向上レッスンなど
【車 両】 教習車AT
【応募締切】9月10日
指導員が横でフォローしますので安心してください😉
※当日スクールバスは8:00台より運行となります。
当講習会ご参加もご利用いただけますが下記の2ルートのみ運行となります。
<枚方市駅・御殿山駅・関西外大コース><八幡男山・樟葉駅・牧野駅コース>のみ運行
https://www.hirakata-ds.co.jp/student/schoolbus.html
🚗初心を思い出し、各セクションを設定し教習所内のコースを走行!
楽しくテクニック向上を目指します。🚙
対象者:卒業生の方(教習ち)もしくは現在教習生の方と、そのお友達・ご家族
-------------------------------―
[参加希望の方は、9月10日までに下記のメールアドレス宛てにお申込ください]
応募者多数の為受付を終了しました。
ありがとうございました。
event@hirakata-ds.co.jp
件名『安全運転講習会申込』
(1)お名前、(2)住所、(3)電話番号 (お友達・ご家族一緒であればお名前)
※当講習会はメールでのみの受付となっております。
必ずドメイン[@hirakata-ds.co.jp]が受信できるよう設定してください。
【重要】2日以内に返信メールを送信します。届かない場合はメール設定確認を行い、再度送信してください。
応募多数の場合は受付を終了する場合がございます。
--------------------------------
ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね!٩( ”ω” )و
インストラクターが横で同乗しながら、補助ブレーキのある教習車を使用して、安全な教習所内で行う講習会です☆
最近全く乗っていないから…久しぶりの運転…という方、大歓迎です!
思いっきり楽しんでスキルアップしましょう(≧▽≦)
同日開催のひらキョーフェアについてはコチラ
https://www.hirakata-ds.co.jp/blog/?cat=3
こんにちは(●´ω`●)
平成最後のライディングスクールの報告だ!ということで
4月27日(土)に実施していたあの時の内容です٩( ”ω” )وイェーイ
…ちょっと更新遅かったですねぇ(-_-;)ブログにログインできなかったので…という言い訳はいいとして。
18:15頃
二輪コースに集まった、20名の参加者の皆さん。
まずはミーティングですね(*´▽`*)y
スキルアップはもちろんの事、ケガの無いように無理はしない事、そして何よりも楽しむこと✨( *´艸`)ハァ~テンション上がるぅぅ
っていうか、もうすぐ5月だってのに当日は激さむぅ⛄
しかーし!
参加者の皆さんめちゃ元気!
始まる前のぉ~?
ハイ!バイク⚡📷
笑顔が溢れていますね😊
さぁ!気温は寒くとも、熱い気持ちと熱い走りでスキルアップしましょう!٩( ”ω” )و🏍🏍
中上級クラスの皆さんはS字~踏切辺りのテクニカルセクションを走り、
走る・曲がる・減速の複合操作を練習。
初心者クラスの皆さんは並んだパイロンの間をスラローム走行をして、
ニーグリップの大切さや目線移動の必要性を練習!
✨うう~ん✨
エエ感じに皆さん上達されてましたよ~((((oノ´3`)ノ
いや~皆さん良い顔(●´ڡ`●)
お疲れ様でした!
次の日筋肉痛になりませんでしたか?( ̄∀ ̄)ニヤリ
…といいながら、私当日開始前からすでに腰痛めてました💧
実は今回のライスクはエントリー開始からわずか3時間ほどで定員一杯に💧
…というか、定員を大きくオーバーしてしまいました(๑˃́ꇴ˂̀๑)テヘ
ということで、メチャクチャ人気のあるイベントですが、
また次回開催する際は早めにエントリーしてくださいね😉
現在は無料で実施していますが、皆さんも有料でも沢山やってほしいというご要望も多いので、
いつか、実施も増やして皆さんのスキルアップのお手伝いが出来ればと考えております~。
さぁ!
これから沢山イベントに参加したり企画したりしますのでよろしくお願いいたしますよ~!
ちなみに、昨年台風で中止となった、
『ひらキョーフェア』は9月15日開催で決定しております!
お楽しみに~
え?ひらキョーフェア知らない(-_-;)
という方は、下記のURLをご覧くださいね☆
https://www.hirakata-ds.co.jp/blog/?cat=3
営業(も)担当今村でした👉😊
皆さんこんにちわ。
最近の寒暖差に体がびっくりしている、ひらキョー吉です(*ノωノ)
皆さま、風邪引いていませんか?
さて、今回のひらキョーブログのネタはコチラ
↑↑ドライバーズシート(運転席)で超ナイスな笑顔なのは内山指導員。
助手席の後ろに座っているのは榊原指導員。…え?見えにくい??
ガッツポーズが榊原指導員で、顔半分なのが最近営業がメインな今村指導員。
先日実施した、応急救護AED講習に行くときの3ショットです☆
え?スリーではなく、その他にもいっぱい乗っている??
そ…そうですか??(-_-;)
このひらキョーVOXYちゃんは、8人乗り~です!
↓↓だから3人一緒でもダイジョーブ!!です☆
ん??榊原指導員のうしろ??
え~っと、いち、にぃ~さん~。
NO~ぉ!! 8人も乗っていますがなぁ~!Σ(・ω・ノ)ノ!
あれ?と、いうことは、指導員3名を入れると11人・・・(-_-;)(-_-;)(-_-;)
定員オーバーでわないですかぃ!(; ・`д・´)b
安心してください! 人形ですよ!|( ̄3 ̄)|
(これが言いたかっただけやな 汗)
皆さん、車の乗車定員知っていますか?
普通免許をお持ちの方は、最大10人乗りの 車に乗れるんですよね\(//∇//)\
↓↓↓学科教本にも載ってま〜す↓↓↓
では確実に乗車定員を知る方法(≧∇≦)b
それは車検証をチェック!×2
乗車定員や積載のオーバーは挙動が変わって車の性能 が発揮出来ずに非常に危険です!o(`ω´ )o
ですから、そんなこと無いように注意して下さいね〜(=´∀`)人(´∀`=)
ちょっとひとこと
今年もあと僅か。皆さん良いクリスマスとお年をお過ごしくださいね(=´∀`)人(´∀`=)
皆さん、こんにちわ(๑˃́ꇴ˂̀๑)
めちゃめちゃ、お久しぶりのひらキョー吉です!
ちょっと旅に出ておりました(←嘘です)
ブログの更新が滞っておりまして、ごめんなさいでした(◞‸ლ)
さて、先日私の机の上にこんなプレゼントが置かれていました。
このキャラクター知ってますかぁ?
日本全国(?)で超有名なあの人ですよ!ღゝ◡╹)ノ♡
私もどこかで見かけたなぁ~と思って、探したら
…即発見!m9っ`・ω・´)シャキーン
わたしん家の近所に「ザ・飛び出し注意!」的に彼はいました!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
どうでもいいですが、この仕上がり具合、素晴らしいですね☆
ん?もしかして通販的なところで売っているのでしょうか?
ちょっと画像が見えにくいですが、交通安全祈願『とび太くん』チョコマシュマロと書いています☆
チョコマシュマロっていうのは、マシュマロの中にチョコレートクリームが入っていて…
…って、この説明いらんがな~!( ‘д‘⊂彡☆))³´) パーン
・・・コホン。
『とび太くん』ですね。
とび太くんは全国各地のスクールゾーンなどで、飛び出しちゃうぞ〜風に、ドライバーやライダーの皆さんに体を張って安全運転の啓発アピールをしてくれてるんですねぇ。
良い子の皆さん、交差点を『とび太くん』にはならないで、交差点では『とまっ太くん』でお願いしますね。
ふむ、『とまっ太くん』・・・あぁぁぁ~想像が膨らみますなぁ(;’∀’)
・・・って、自分の絵心・・・プッ(爆)
でもさすが、止まっているから、ニヤリと笑顔(笑)
ま、クオリティの低い止まっ太くんは置いといて。
ともかーく!o(`ω´ )o
ちょっとかわいい「とび太くん」ですが、皆さんが思いやりを持ってお互いに安全運転でいきましょうね~☆
特に年末は交通量が増えて事故が多くなりやすいとも言いますが、みんながいつもより少しだけでも意識することで必ず減らすことが出来ると思うんです(^_−)−☆
なので、ご協力よろしくお願いします!
皆さんにとって楽しい年末でありますように☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ちなみに今回のネタ提供はひらザイルの中央、山岡指導員でした( ´ ▽ ` )ノサンクス☆サンクス☆
チョコマシュ美味しゅうございました。
相変わらずよく分からないブログ、失礼いたしました〜\(//∇//)\
まだ今年、更新しますからねー!