皆さんこんにちわ
ひらドラ吉で〜す。
更新・・・すっごく遅くなりました(^_^;)
ツーリングが中止となったショックとネタが無くて・・・(-_-;)イイワケデス・・・
ブロガーとしてイケてませんねぇ
なるべく早く更新するように頑張ります!
このブログを見てるひらドラ職員・・・ギブミーブログネタっ
さて、今回は朝に猛特訓をしている指導員をピックアップ!
Y部指導員です
毎朝、皆さんが教習所に来られる前に猛特訓してます!
彼の乗るマシンはホンダCB750というバイクで、ひらドラの大型二輪教習車として採用されているモデルです。
Y部指導員は本当に二輪の運転が上手くて、来年に開催される競技会で総合優勝を目指して頑張っています!
しかも、バイクをそのために購入し、真剣に練習しています。
・・・う〜ん。ほんとに上手い。。。(-_-;)クヤシイ・・・
そうそう、指導員競技会とは・・・
毎年全国の自動車教習所から腕に自信のある指導員が、集まって参加する競技で、
三重県鈴鹿サーキットで開催されます。
2年前に参加して以来、最近は参加していなかったのですが、
来年はひらドラからも出場したいと考えています!!
時期は6月くらいです。
・・・え?Y部指導員、練習早すぎるのでは?ですって???
いやいや、ほんとに全国からスゴ腕が集まってくるので、そんなにウカウカしていられなんですよ!!
Y部指導員『僕の運転はマダマダですからねぇ〜』
うう〜ん。謙虚な姿勢に感動。。。
でも、そう言いながら結構な腕前でございますが
あぁ〜っ。私も出場したいなぁ〜☆
四輪で
総合入賞したらトロフィーではなく、カッコいいクリスタルがいただけるんですぅ
あ!そうだ!!
ひらドラ職員の中で予選をして、勝った人が参加ってのも、みんなのスキルアップになっていいですねぇ☆
よぉ〜し。これで行こう!みんなに呼び掛けしてみようかなぁ。
ともかく、ひらドラの指導員として全員で日々進化していきたいと思います!
ちょっとひとこと
ツーリング延期で凹んでいましたが、今実現に向けて動いております!
以前に参加予定だった方、決定しましたらメールにてご連絡差し上げます!
そして、新たに参加をお考えの方、以前のブログに記載されてるメアドまで詳細を記入しメールください。
そして、日にちなどが決定しましたら、ご連絡させていただきますね(^_-)-☆