皆さん、こんにちわ(#^.^#)
お久しぶり~です!ひらキョー吉です。
いや~っ☆ 月日が経つのは早いですね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
そして、いよいよ今週はひらキョーツーリングでございます!
5月14日(木) 目的地は滋賀県北近江リゾートを目指してまいります!
今回は初の平日開催ということで、なかなか皆さん集まっていただけないかな~?
と思っていましたが、沢山の皆様にエントリーいただき、
思っていたより早い段階で受付を終了させていただきました。
参加ご希望で、今回受付出来なかった皆様、ごめんなさい~。
さて、今回皆さんとご一緒する指導員達woご紹介いたします~☆
ん?二輪コースのベンチで遠くを見つめている二人。

中山指導員&藤原指導員です。
藤原指導員『ツーリングどういうルートで行きます?』

中山指導員『えーと、あっち』
藤原指導員『へぇ~、あっちなんですねぇ』
お二人さん、もう少し北の方角ですがな~!ということで、今回この二人も参加します。
そして、バイクと言えばこの人!↓↓↓↓↓↓↓↓↓
土居指導員『キャー!やめて~っ!タマシイぬかれるぅぅ』(←実話です 笑)
目を隠しているのが土居指導員です。左にいる西田昌指導員は今回お留守番~。
そして、写真右側、今回先頭を走る(と聞いてます)末田指導員。
てか、土居指導員、ぜんぜん写真余裕で撮ってますや~ん(・∀・;)シカモナイスピース

↑↑そして、エビが超苦手、三浦指導員。↑↑
(前回ツーリングでエビのエキスがない網のエリアを陣取ってるの図)
…あれ?たしか今回海老フライが食べ放題のお店に行くのでわ??((( ;゜ Д ゜)))プルプル
↓そして、カメラ目線がキマッテる出井指導員m9っ`・ω・´)シャキーン↓

二輪指導員資格を取得するために、毎日朝練でバイクの運転もドンドン上達しています☆

↑そして、出井指導員と一緒にパチリ、盛脇指導員。↑
出井指導員、やはりカメラ目線がキマッテますなぁ(๑˃́ꇴ˂̀๑)

盛脇指導員も普段は二輪指導をしておりま~す。(上の写真が通勤スタイルだったので追加)
…なんか指導員をいじり過ぎて、このブログの長さが長くなるぅぅ٩(๑˃̌ۿ˂̌๑)۶
と、いうことで、気を取り直して。。。
↓隼大好き重見指導員です↓

ステキな笑顔&丁寧な人なんですよねぇ。
そして、写真左側、林指導員↓
なぜか横向いている写真しか見つからなかったぁぁ(^_^;)
なかなか撮らしてくれませんねん~。
ちなみにカメラ目線の田中指導員は今回ツーリングはお休み~です。
そして、ひらキョーのバスドライバー
谷村さん(写真右 切り株?に座ってはる方)
池田さん(写真左 帽子かぶってはる方)

谷村さんは、かっちょいいハーレーダビットソンに乗ってはります。
池田さんは、隼で岡山国際サーキットを走ってはります。
え~っと、ということで
ひらキョー職員からは総勢11名で皆さんとご一緒させていただきます!(全員紹介できたかなぁ・・・)
14日、現在ではすごく天気も良いみたいですね٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪
暑くなりそうな予感。
皆さん、安全運転で無理なく楽しんでツーリングをしましょう!
楽しんで来てくださいねぇぇぇ~(๑•̀ㅂ•́)و✧
ちょっとひとこと
…え?私?そうなんですよ~めちゃ行きたかったんですが、
私は今回お留守番で、ひらキョーで指導員競技会の特訓練習に参加しておりま~す☆
また、当日の模様はfacebookなどでも投稿させていただく予定で~す(๑˃̵ᴗ˂̵)و



![IMG_1612[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/02/IMG_16121-520x390.jpg)






![IMG_1548[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/01/IMG_15481-520x390.jpg)



![IMG_1547[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/01/IMG_15471-520x390.jpg)
![IMG_1551[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/01/IMG_15511-520x390.jpg)
![IMG_1549[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/01/IMG_15491-520x390.jpg)



![IMG_1529[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/01/IMG_15291-520x390.jpg)

![IMG_1523[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/01/IMG_15231-e1420444990431-520x301.jpg)
![IMG_1521[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/01/IMG_15211-293x390.jpg)
![IMG_1525[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2015/01/IMG_15251-520x390.jpg)




![IMG_1319[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2014/12/IMG_13191-e1418086621201-520x390.jpg)
![IMG_1316[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2014/12/IMG_13161-520x390.jpg)
![IMG_1318[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2014/12/IMG_13181-520x390.jpg)
![IMG_2049[1]](http://www.hirakata-ds.co.jp/blog/wp-content/uploads/2014/12/IMG_20491-292x390.jpg)
藤原指導員『これでどうだ!』
