皆さん、こんにちは(・ω・)
今日は、金環日食。 皆さんは見ましたか?
私は、偶然見ました(笑)
丁度お休みだったのですが、たまたま目が覚めたので、見ました。
…でも、肉眼で見てもまんまる太陽。
あれ?また勘違いか?と思ったら、まばたきをしたときに目蓋の中でリングが。
目に残像…(◎-◎;)
やっぱ、専用サングラがいりますね。
しかし、強運の持ち主(そうなの?)、ひらドラ吉。
なんと、雲がかかってみれたのです!
綺麗ですね(´▽`) 宇宙の神秘を感じさせられる一時でした。
ちなみに、動物が異常行動をするとか報道で言ってましたが、
一番人間が異常行動だったりしたのでわ?(笑)
私もテンションの上がり方は尋常ではありませんでしたが( ´艸`)
ひらキョー のカテゴリー
フライングっ!!(@_@;)
皆さんこんにちわ(●^o^●)
さて、本日朝7:30ころ
我が家を出て、会社へと向かうときに思い出しました!
〜〜〜ココからは私の心の中〜〜〜〜
あ、曇ってる・・・
せっかく思い出したから、ついでに見ようと思ったのにぃぃ。
あ、でもこのうっすらとした雲のほうが確認しやすいかもしれないなぁ!
・・・うう〜ん。結構『まんまる』に見えてしまうなぁ〜
やっぱ、巷で噂のあのメガネをかけないと見えないのかなぁ〜。
ま、ともかく撮っておこう。。。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな感じで私の朝は始まったのです
・・・え?分かります??
やってしまってるでしょ?(^_^;)
そうなんです、『金環日食』を本日と勘違いしておりましたぁ〜
太陽の画像・・・見ます????
ひらキョー太に『ひらドラ吉さん、それ、レギュラーです(汗)』ってツッコまれました
え〜い!
どうせ撮ったんだ。公開しちゃえぇぇぇぇぇ〜っ
うう〜ん☆完全なる太陽
ちょっとひとこと
どうやらフェスブ(facebookの略)でひらキョー子さんが私にフリをしてきてるみたいですね。
ふむふむ・・・小鳥ちゃんですか。
私のほうがベストショットかもですね。(笑)
休日ドライブ♪♪
ツバメちゃん
皆さんこんにちわ(●^o^●)
以前お伝えしました、ツバメちゃん。
傘を取り付けたところに、なかなか入らないなぁ〜・・・。
どこかへ行ったのでしょうか?
・・・あ、いました☆
夫婦で仲良く電線に並んでいますね
しかしどこで子育てをするのでしょうか。
ん??
アレレ??
この跡は・・・(^_^;)
ココにいましたか!!(笑)
そうですか、やっぱ傘はちょっとお気に召さなかったようですねぇ
そうなんです、実はツバメのフン対策をさせていただいたのですが、
全く意味なしになってしましました
でも、幸せを運んでくる『ひらキョーの住人』として
この時期頑張って元気な赤ちゃんを孵化させてくださいねぇ
ちょっとひとこと
Facebookでもウェルカムバックスワローちゃんと言っていますが、
実は新築になっていたんですねぇ〜☆
でも、すごいですね。昨年の場所に戻ってきたなんて。
おそらく昨年の夫婦・・・かな?
いや、もしかしたら昨年生まれた子供??
そうだとしたら、中古物件だと兄弟で誰がその場所を使うのかモメないのでしょうか??
じゃんけんで決める??
・・・あ、シッポでじゃんけんしたらずっとチョキであいこが続いちゃいますね。
・・・・なんかまた変な方向に想像が膨らんでしまった(-_-;)
でも、ともかく本能ってすごいなぁ〜。
今年は何羽巣立っていくのでしょうか!
もう卵は産んでいるようですね。
巣からはみ出したスワローテールがチャーミングでございます
がんばれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ〜っ
そうそう、現在教習に通っていただいている教習生の皆様。
頭上に注意してくださいね
上手く対策出来ればいいのですが・・・
ちょっといい方法を考えてみます(^_^;)
facebookひらキョー子さんのフリに・・・(●^o^●)
皆さんこんにちわ(●^o^●)
最近セカンドカーを手入れたいと密かに考えているひらドラ吉です。
ま、なかなか実現には程遠いですが(笑)
さて、今回はひらキョーFacebookでひらキョー子さんから、ちょいとフリをいただいたのでご紹介させていただきます。
〜〜Facebookより〜〜
4月27日
つい先日の教習で、教習生の方に質問されちゃいました。
「先生、あの傘は何なんですか?」
気になっている方、他にもいらっしゃる?
真相をご存じの方も?
謎の傘についての情報…
きっと近いうちにひらドラ吉さん達のブログのネタに登場するんじ<wbr style="WORD-SPACING: 0px; FONT: 13px/18px 'lucida grande', tahoma, verdana, arial, 'Hiragino Kaku Gothic Pro', Meiryo, 'MS PGothic', sans-serif; TEXT-TRANSFORM: none; COLOR: rgb(51,51,51); TEXT-INDENT: 0px; WHITE-SPACE: normal; LETTER-SPACING: normal; BACKGROUND-COLOR: rgb(255,255,255); TEXT-ALIGN: left; orphans: 2; widows: 2; webkit-text-size-adjust: auto; webkit-text-stroke-width: 0px"></wbr>ゃないかな(笑)
なのでもうしばらくの間、そぉ〜っと見守っていて下さいネ☆
キョー子m(_ _)m
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・・・・キョー子さん!もぉ〜っ人にふってぇ〜コマッタさんだなぁ〜
(←実はメチャメチャ嬉しい)
さて、教習車が止まっている屋根にこんな感じにアンブレラが沢山ぶら下がってるんですね。
なぜでしょう?
そう!答えは下に止まっている教習車から水蒸気が上がり、
なんと雨が逆に・・・って、なんでやねぇ〜ん!
・・・まじめに行きます
実はここ数年、この時期になったらひらキョーにこんなお客さんが来はるんですね。
昨年YOUTUBE アップした動画です↓。
https://www.youtube.com/watch?v=h3T4fNdzFsU
ちょっと分かりずらいですか???(^_^;)
ツバメちゃんがやってくるんです!
見えますか?
あの電球の付け根にツバメの巣があるんですね。
・・・ということで、ツバメちゃんの糞が皆様の上に落ちてこないように対策を講じて傘があのようにいっぱいぶら下がっているわけです(●^o^●)
ちなみに、ツバメちゃん、今年もウロウロしていますねぇ。
でも、この傘のおかげで近づきにくいのでしょうか。
傘にちょっとだけツバメちゃんの痕跡があるのですが・・・
巣には入っていないようですねぇ(~_~;)
ツバメちゃ〜ぁぁん!!!どうするつもりですかぁ???
また、カワイイ子供の姿を見せてほしいですね☆
ちょっとひとこと
あ、皆さん、対策は講じておりますが、万が一ってこともありますので、
頭の上にちょっと気を付けてくださいね(^_-)-☆
GWいかがお過ごしですか?
皆さんこんにちわ(●^o^●)
先日ジドハン(自動販売機の略)で缶コーヒーを買おうとボタンを押したら、
『十六茶』が出てきたひらドラ吉です☆
神様が健康に気を使えって言ってはるのでしょうか・・・(-_-;)
さて、春もドンドン深まり、気温が暖かいですね!
暑いっていうくらい
すごくいい天気が続いておりますね。
GW(ゴールデンウィーク)に持って来いって感じ
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は、昨日お休みだったのですが、
家の前の『ハナミズキ』の花が綺麗に咲いておりました
う〜すべにいろのぉ〜♪かわいいフンフ〜ンふふ〜ん♪
(知らんのかいっ)
この歌が頭の中をエンドレスで駆け回りますね(笑)
え?私だけ??
そうそう、この木の枝に私の大嫌いなヤツがいたんですよ。
それは、蜂の巣です。
私、昆虫は全然大丈夫なんですが、蜂だけは昔刺されてからトラウマなんですよねぇ
周りを見渡し、親バチがいないのを見計ぃ!
早くしないとぉぉ〜っ!!
で、撤去完了。
あ。 中にいっぱい蜂の卵が・・・
ごめんなさい・・・でもコッチも刺されたらいけないので。。。
その後しばらくすると、親バチが巣のあったところをウロウロしていたんですぅ
たかが虫という見方もあると思いますが、ちょっと、命の大事さを考えらせられたひと時でした
ちょっとひとこと
GW運転は『確実に安全運転』でよろしくお願いしますね☆
どうしても、交通量が増える時ですけど、自分の身は自分で守り、楽しいお休みを過ごしてくださいね(^_-)-☆
・・・あぁぁ〜っいいなぁ〜長期休暇ぁ〜
視点を変えて。
今年変わりましたねぇ☆(^−^)
皆さんこんにちわ(●^o^●)
前回のブログ・・・多くの方にコメントいただきました。
めちゃ嬉しかったです☆
今までコメントした事のない皆様も、よかったらコメントくださいね(^_-)-☆
Facebookをされてる方は、いいね!でも結構ですのでっ
ここのところブログの更新が遅かったりしましたが、皆さん結構見てくださってますよね。
ありがとうございます!
ご期待に添えるように頑張って更新&コメント返信をしていこうと思います!(*^^)v
ピンポンパ〜ン♪業務連絡〜。・・・ひらキョー太さぁ〜ん!モア・カムバァーック〜
(こういうと優しい彼は来てくれるんです。きっと 笑)
ひらキョー太さん!こんなおっさんのネタではなく、もっとフレッシュなネタを書いてくださいなぁ〜
(ハードル上げなさんな 爆)
さて、今回も!中身のあるネタです! (オイオイどっちや)
先日あるコーヒーショップに行ってきました!
『チョコレート クッキー クランブル フラペチーノ withチョコレートプディング!!』
名前、長っ!!(@_@;)
・・・あ、ちょっと飲んでからカメラったの分かります??(-_-;)
まあ、言わなければ分からないでしょう!
さて、このフラペチーノ。
私が良く行くお店の物なんですが・・・、
え?結構皆さんも行かれる?奇遇ですね!
いや、実は昨年ブログで紹介させていただいた、『サクラクリームフラペチーノ』をなかなか販売されないなぁ〜と首を長くして待ち望んでいたんですが、
今年は、コチラのフラペチーノだったんです。
ちょっと残念〜と思いきや、これはこれでおいし〜
ちょっとしたドライブへ行くついでに、こういったドリンクがあるとこれまたテンションが上がりますよね。
そういえばドライブスルーがあるスタバさんも松井山手付近にありますよね。
皆さんも是非飲んでみてはいかがでしょうかぁ?
ちょっとひとこと
うう〜ん。やっぱ強引に運転につなげてますなぁ(-_-;)
ま、全然関係ない時もありますけど(笑)
しかしまぁ、自分で言うのもなんですが、なかなかツッコミどころばかりのブログですね
ついでに、『サクラクリームフラペチーノ』カムバァ〜ック!
ひらドラ吉
こんな運転・・・ドキドキします(@_@;)
皆さんこんにちわ(●^o^●)
ひらドラ吉です。
良い天気ですね!
皆さんもドライブやライディング、楽しんではりますかぁ〜?
私は休みの日になれば家でジッとしていられず、すぐにどこかへドライブに行きたくなるんです。 (落ち着きが無いだけ・・・? 汗)
そんな気持ちにかられて、先日もドライブへGO!
・・・ということで、目的地は、南港にある某ショッピングセンターさん。
なぜか結構ここに行くことが多いんですなぁ
阪神高速『天保山出口』で降り、すぐ近くの『なみはや大橋』を渡ってすぐ、
というかその橋のところにIKE・・・あ、そのショッピングセンターがあるんですねぇ
・・・・さて、この『なみはや大橋』!!
これがスゴイんです!
これはIKEAさん(結局言うんかい〜)から撮った写真なんですが、すごさ分かります?
メチャメチャ高いんです!!
わ、わたしは高所恐怖症でわ、全然ない・・・んですが (何の為の嘘? 笑)
この橋はものすご〜〜く怖い!
料金所の先の車・・・結構小さいですよね。
あの高さ何メートルなんだろ?
ともかく、高い高い!
橋の上から撮った画像です。
あの下に見える車の小ささ!
ひえぇぇぇぇ〜っ!
あ。コレ私が撮ったわけではないですよ?
嫁さんに撮ってもらいました(-_-;)
運転中にそんな危ない事は出来ませんからね。
ま、特にこの橋では私は全く下を見ませんし
はぁぁぁ〜っ!
見てください!この急こう配!
しかも橋の上で緩いS字カーブになってるんです
この『なみはや大橋』、
下を大型貨物船が通れるようにするために、こんなスゴイ高さ&急こう配&S字カーブになってるとの事です。
最後の画像の右側に歩道があるの分かります?
実は自転車や歩行者も通れるんですね〜
私は絶対無理!!
・・・え?いやいや、高所恐怖症ぢゃないですから
実物見てください!ほんと高いですから!
興味のある方は話のネタに是非行ってみてください!
一応、有料の橋になっていますので、普通車は100円が必要となっておりま〜す。
ETCは使えませんから、車に乗る前に準備しておくと良いですね☆
ひらドラ吉