いやぁ〜(●^o^●)
皆さんこんにちわ。
ひらドラフェアが終わり一気に気が抜けてしまい気味になりかけでこのままだとなんか変なミスしてしまいそうで不安だけどもなるべく全開に頑張ろうと思っているだけで行動に伴わないひらドラ吉です☆   (長っ!そして句読点いれなさい)
 
 9月26日(日)なにがあったか知ってますか?
そう!ひらドラフェアです!
当日の模様を紹介させていただきますぅ〜
 ちょっと報告遅れちゃいましたが(^_^;)
当日は晴れましたねぇ〜
いやいや、忙しかったですけど、楽しかったっすぅ〜
そのなかでなるべく撮り忘れないように



激写!!
でも、やっぱ忘れる・・・っていうか、撮ってる暇が・・・・いいわけ?
  
 ともかく報告でぇ〜っす!
午前中のイベントからGO!
 と、いっても朝9時からは
自転車の交通安全教室が行われましたぁ
 
  
  
  
 
 
皆さん、真剣に自転車の乗り方及び点検要領などを受講されております
 
 
 〜〜10:30分〜〜〜
・・・・所内コース某所・・・
またあの男がやってくる・・・・・
  Ⅰ田指導員『んんっ!
 Ⅰ田指導員『んんっ! コホン。あ〜ぁ〜っ
コホン。あ〜ぁ〜っ 』
』
声の調子もええ感じのようですね。
 ええ声〜っ
さあ! ケーススタディだっ!!
  
  
Ⅰ田指導員 『この板が今流行りのソーラーパネルでぇ〜す!』
        『太陽光をこのパネルで受けて・・・』
・・・ウソです。
 イマイチ面白いネタが思いつかなかったぁ(-_-;)
Ⅰ田指導員はちゃんとまじめにケーススタディをしていましたよ(^_-)-☆
ケーススタディとわ?

 
  
  
  
  
 
 色々な交通の中で起こりやすい事故のパターンを皆さんに実際に見ていただき、
どうしたらそんな事故にならないで済むのかってことを考えてもらおう!ということでひらドラスタッフがスタントマン顔負け(?)で行っているものでございまして、恒例となております☆
 都合で時間が少しずれてしまいましたので、見れなかった方もいらっしゃたようで・・・申し訳ありません〜(^_^;)
 
さあ!そしてここからすべてのイベントが開催されていきます!
さあさあ!『ひらドラフェア』の本番に突入です!
 
イベント内容は盛り沢山でして。。。
どれから行こうかなぁ〜っ


 
ぢゃ、ココから☆ 
 
見えますか?
 FMひらかたさんに今回はステージイベントを行っていただいたんですよぉ〜
FMひらかたさんに今回はステージイベントを行っていただいたんですよぉ〜
そして、この画像はひらドラの所長がFMひらかたの生放送に出演されてる場面です(●^o^●)
 所長はお話するのがお好きなので、かなり会話が弾んでいるみたいでしたよ。
 その特設ステージの模様はこんな感じです!
 
  
パースナリティは 久保 有美さんと松田 愛美さん
久保 有美さんと松田 愛美さん
やっぱ、プロは違いますなぁ〜!
話し方、展開のもってき方などなど!!!
やっぱすごい
私、24日に11:00〜枚方市駅改札前サテライトスタジオで生放送をさせていただいたのですが、
その時のパーソナリティが久保有美さんだったんですねぇ〜
 話しかけ方がうまいので、恥ずかしがり屋な私も結構テンションあげて話すことができました(*^_^*)
 
さて、気になる特設ステージでのイベント内容とわ?
  まずステージでの一番目!!
 まずステージでの一番目!!
龍の会の皆さまによる和太鼓演奏!!
朝一番この迫力には圧倒されます
なんか、イベントが始まるぞって感じに盛りあげていただきました。
 
そして、自転車遅乗りチャレンジ!名付けて『チャリチャレ!』
 
  
  
 
 
 
皆さん多くの方にチャレンジしていただきましたね☆
参加賞と1〜10位の方たちには豪華景品がプレゼントされたんですね。
ま、10位くらいはネタ的な景品だったみたいですが(笑)
 参加された方いかがでしたでしょうか?
いつも何気なく乗っている自転車・・・案外バランスをとるのが難しいですよねぇ〜
ですから、狭いところ・ましてや動いている車の横をすり抜けるなんて持ってのほかっ!!
  (おぉ?珍しくまじめな事言ってますやんっ 笑)
 そういった事を楽しみながらチャレンジを通じて体験していただきましたね☆
 
 
さぁ!次は『エコレンジャーショー』だっ!!
 
  しずかお姉さんとブラッククイーンと・・・・その付き添いさん?
 しずかお姉さんとブラッククイーンと・・・・その付き添いさん?
 ブラッククイーンは嫌いなものが多い!
アレもイヤ、コレもイヤ・・・・
そんな時だった!!
 『クリーン戦隊、エコレンジャー!!!』
   『クリーン戦隊、エコレンジャー!!!』 
 
 『好き嫌いをして食べ物を残すとその分ゴミが増える!』
『それで地球の環境が悪くなるんだっ!』 
 なるほどっ!
会場のお子さんたちも、好き嫌いせずになんでも食べる事を約束していただきましたね(^_-)-☆
 やっぱ、戦隊系はお子さんに人気でしたねぇ〜 
 
 
アニメクイズ大会があったんですね☆
これもお子さんに大人気!!
あぁぁ〜っ 私も参加したかったぁ〜
私も参加したかったぁ〜
 (マニアでSKY?)
(マニアでSKY?)
 そう!そのアニメクイズ大会には!!
 
  
  枚方市文化観光協会『くらわんこ』と
 枚方市文化観光協会『くらわんこ』と
交野市産業PRキャラクター『おりひめちゃん』も駆けつけてくれましたね☆
 うう〜ん☆二人(?)とも人気の的ですね☆
 
  だって、かわ〜ぃ〜
 だって、かわ〜ぃ〜 ですやん
ですやん
  実は交野市役所さんにおりひめちゃんをお迎えに行くときにおりひめちゃんストラップをゲットしちゃいましたっ
 
 その後、ひらドラ職員による応急救護AED講座がありまして。。。
え〜と・・・ありました・・・・が、画像がない・・・・
 ま、皆さん楽しんで興味津津で聞いてくださっていたことでしょう・・・オイオイ
 
さぁ!この次は元気&若さが炸裂!
牧野高校軽音楽部の皆さんによるバンド演奏です!
 
  
  
  
  
  
  
 
 
 
 
 
 
いやぁ〜みんなカッコイイ!!
バンド演奏・・・私も高校時代かじってましたが、また復活したくなりましたもん(●^o^●)
でも、ほんと、牧野高校の軽音楽部さんたちは楽しんでガッツ一杯でされてる感じがしました!しかも、結構上手い!

有名な曲をチョイスしてくださったみたいで、会場も大盛あがりでした
 私もノリノリだったんですよぉ〜足でリズム刻んで☆
   
そして、関西外国語大学フラメンコ部アンダハレアさんによる
フラメンコダンス!!
 
  
  
  
  
  
 
 
やっぱ、華やかですねぇ〜☆
フラメンコ部の部長さんも歌ってはったんですが、見事な歌声!
フラメンコってあまり間近でみることないので、会場の方は釘付けでしたもんね!


  某、S井指導員&F村指導員もこの時ばかりはステージに超釘付けでした

  
いやぁ〜。
イベント内容もっと、もっとあるんですが、今回のブログではここまでにしましょう!
次回はナルハヤで更新しますから、お楽しみに〜☆
 
  
まだ全部の方紹介出来ていませんが。
久保 有美さん、松田 愛美さん、FMひらかたのスタッフの皆さん、ステージに参加された皆さん!!
本当に、本当にありがとうございました!!
イベントが華やかになりました!これも皆さんのおかげでございます!
今後もよろしくお願いいたしま〜す☆
ちょっとひとこと 
 あ!そうそう!ひらドラ限定グッズ新たに登場いたしましたっ
かなり私気に行ってます!
私がデザイナーさんと綿密に相談して選んだ傑作ですわ
(選んだだけならそんなに偉そうに言いなさんな 汗)
でも、ちょっとは意見を言って修正かけてもらったりしたもぉ〜ん☆
 ・・・え?で結局それは何か早く言えですって??(^_^;)
いやいや、今回では公開いたしませんよぉ〜ん☆
ちなみに、参加賞でお配りしていたアレです
